ホーム   診療案内   予防接種   健診   禁煙外来   予約   病気とケア   健康相談   ブログ   院内報   禁煙店   リンク
 
くば小児科クリニック院内報 総目次   →院内報トップ
第176号
(2015年6・7月号)
第175号
(2015年4・5月号)
院内版感染症情報〜2015年第24週(06/08〜06/14)/『青森県の禁煙レストランを応援しよう』プロジェクトに協力を!/タバコについての小学生の疑問・質問に答える(4)/タバコはなぜ生まれたのですか? 国とタバコ会社の関係は?/6月・7月の診療、急病診療所の予定
第174号
(2015年2・3月号)
繰り返す「国家の暴走を止められない歴史」戦争、原発、タバコ/タバコについての小学生の疑問・質問に答える(3)/タバコの種類によって害に違いはありますか? 有害物質のないタバコは? 電子タバコは?/Information : 6/28(日)核のゴミ(最終処分場)に関するシンポジウム
第173号
(2014年12・2015年1月号)
院内版感染症情報〜2015年第04週(01/19〜01/25)/インフルエンザ流行中 1月下旬がピークで2月中旬まで続く見込/2014〜2015年の感染症の状況と対策(1)麻疹と風疹/タバコについての小学生の疑問・質問に答える(2)/なぜタバコを売るのですか? タバコを作っても違法にならないのですか?/1月・2月の診療、急病診療所の予定
第172号
(2014年10・11月号)
タバコについての小学生の疑問・質問に答える(1)/タバコをやめてほしいのにやめてくれない。どうしたらいいでしょうか?/今の親の世代が一番喫煙率が高いと聞いて驚きました/タバコの本数を減らせば害は減りますか?/タバコの種類によって害に違いはありますか? 有害物質のないタバコは? 電子タバコは?
第171号
(2014年8・9月号)
院内版感染症情報〜2014年第39週(09/22〜09/28)/水ぼうそうの定期予防接種 10月1日より 経過措置は来年3月まで/インフルエンザの予防接種も10月から開始します/『脳を鍛えるには運動しかない』学習、ADHD、禁煙、加齢にも/10月・11月の診療、急病診療所の予定
第170号
(2014年6・7月号)
院内版感染症情報〜2014年第30週(07/21〜07/27)/「夏かぜ」とはなんでしょう/夏かぜの特徴/合併症を起こすことはさほど多くありませんが/手足口病とリンゴ病が登校・登園禁止にならない理由は…/手足口病/リンゴ病(伝染性紅斑)/熱中症の予防法は「水分補給」ではありません/8月の診療、休診、急病診療所の予定
第169号
(2014年4・5月号)
「私たちは禁煙のお店のみを選択します」青森県の全面禁煙の飲食店マップ/禁煙ではない飲食店の PM2.5 は「危険域」に/受動喫煙はどんなに少なくても危険/分煙では受動喫煙の害から守ることはできません/全面禁煙が世界の常識 日本の常識は世界の非常識/地域でいっせいに全店禁煙にすれば飲食店の経営は悪化しません/「分煙」は飲食店の経営を守るためではありません/屋内全面禁煙により多くの県民の命が救われます/青森県は最短命県で、喫煙率は男性1位・女性2位/最短命県脱出にはメタボよりもタバコ/WHOの求める6つのタバコ規制政策 MPOWER/5月31日は世界禁煙デー「タバコ税大幅増税で国民の命を救え」/タバコ会社の広告・スポンサー活動や規制政策への関与は国際条約で禁止されています/「タバコ税で社会や自治体の財政に貢献している」/私たちが提案している「タバコ対策基本条例」とは
第168号
(2014年2・3月号)
院内版感染症情報〜2014年第13週(03/24〜03/30)/予防接種の間隔の「上限」が撤廃 四種混合・日本脳炎など/水痘ワクチンの定期化は秋から 子宮頚がんHPVワクチンは未定/風疹も2020年度までに「排除」目標に 麻疹が一部地域で流行/「私たちは全面禁煙のお店だけを選びます」 禁煙店マップ公表/4月・GWの診療、急病診療所の予定
第167号
(2013年12月
・2014年1月号)
院内版感染症情報〜2014年第05週(01/27〜02/02)インフルエンザの流行ピークに/予防接種情報:水痘、子宮頸がん予防HPV、肺炎球菌(→次号)/「原発推進と秘密保護法は表裏一体」/福島県の甲状腺がん検診続報/「原発は民主主義の対極にある」/2月の診療、急病診療所の予定
第166号
(2013年10・11月号)
院内版感染症情報〜2013年第40週(09/30〜10/06)/インフルエンザ予防接種 10月より接種開始しています/11月から肺炎球菌ワクチンの血清型が追加されて新しくなります/八戸市の乳幼児医療費助成が10月から就学前までに拡大されます/スキンケアで皮膚感作を防いで喘息の発症を予防する/足の指をちゃんと使えてますか/10月・11月の診療、急病診療所の予定/2013年10月の予定表
第165号
(2013年8・9月号)
院内版感染症情報〜2013年第30週(07/22〜07/28)/手足口病ワンポイント「出席停止の必要はありません」/子宮頸がん予防HPVワクチン「積極的勧奨の差し控え」の意味は?/「複合性局所疼痛症候群」とHPVワクチンの関係は? 今後の見込みは?/すぐに接種すべきか、待つべきか? 接種が途中までの場合は?/風疹の流行はピークを過ぎたが… ワクチンの流通は回復の見込み/8月・9月の診療・休診日、急病診療所の予定/2013年9月の予定表
第164号
(2013年6・7月号)
福島県の甲状腺がん検診結果をどう読むか/発生率はベラルーシと同等/2013年8月の予定表
第163号
(2013年4・5月号)
院内版感染症情報〜2013年第21週(05/20〜05/26)/成人男性の風疹流行と先天性風疹症候群の増加 青森県でも注意を/世界禁煙デー「タバコの広告・販促・後援活動の禁止法制定を」/真実を伝えずにタバコマネーにすがり続けるメディア/飲食店内の喫煙でPM2.5は危険域に上昇/6月の診療日、急病診療所、各種教室、相談の予定
第162号
(2013年2・3月号)
院内版感染症情報〜2013年第14週(04/01〜04/07)/ヒブ Hib・肺炎球菌・子宮頸がん予防HPVワクチンが定期接種に/その他の予防接種の変更点 BCGは1歳前まで MR3・4期は終了/福島の甲状腺検査、新出生前診断、インフルエンザ検査の考え方/原発・医療・メディア問題についての新しい書籍 待合室に/4月〜5月の診療日、急病診療所、各種教室、相談の予定
第161号
(2012年12月
・2013年1月号)
院内版感染症情報〜2013年第04週(01/21〜01/27)/インフルエンザの予防・診断・治療 2012-2013年版/同時接種「注射は2つまで・リスクは同じ」、ロタワクチンの選択/「政府・マスコミ・専門家を信じるな」 自分で判断できる子どもに(八戸市学校保健功労賞を受賞して)/2月〜3月の診療日、急病診療所、各種教室、相談の予定
第160号
(2012年10・11月号)
院内版感染症情報〜2012年第44週(10/29〜11/4)/インフルエンザ予防接種 10月から始まっています/不活化ポリオ 単独は9月から 四種混合は11月から/ロタウイルスワクチンの接種を開始します 11月から/予防接種との関連を疑われた死亡事例報道についてのコメント(日本脳炎・不活化ポリオ)/11月〜12月の診療日、急病診療所、各種教室、相談の予定/11月の予定表
第159号
(2012年8・9月号)
食品の放射能汚染その後 キノコとタラはもう大丈夫?/原発ゼロでも核燃サイクル堅持を喜ぶ青森県 中間貯蔵も焦点/太陽光発電を始めました/津波の被害を最小限にするために 将来の市街地の縮小を
第158号
(2012年6・7月号)
院内版感染症情報〜2012年第24週(6/11〜6/17)/ヒブ・肺炎球菌・HPV(子宮頸がん予防)だけが定期化へ/ポリオ 6月は生ワク 9月から不活化単独 11月から4種混合/受動喫煙防止条例の制定は急務 行政・政治の不作為は深刻/2012年のWHO世界禁煙デーのテーマは「タバコ産業の規制妨害を告発する “Tobacco industry interference” 」です/県庁舎のみならず、すべての自治体庁舎・施設の早急な屋内全面禁煙の実施を求めます/受動喫煙防止条例の早急な制定を求めます/受動喫煙防止条例には「分煙不可・例外なし・罰則あり」の3条件が求められます/タバコ産業による広告・スポンサーシップ・社会貢献(CSR)活動はFCTC違反です/世界禁煙デー記念フォーラム2012 in 青森「健康寿命アップ タバコのない青森を」を6月17日に開催→街頭配布チラシ/タバコのない青森へ 10の提言/6月〜7月の診療日、急病診療所、各種教室、相談の予定/A HREF="./ih/yotei201206.pdf">6月の予定表/7月の予定表
第157号
(2012年4・5月号)
院内版感染症情報〜2012年第17週(4/23〜4/29)/インフルエンザ・おたふくかぜの出席停止期間が変わりました/青森県は2011年に「はしかゼロ」 全国400例以上で道半ば/ポリオ予防接種 9月から不活化ポリオ(単独)導入へ/HPV(子宮頸がん)、ヒブ、肺炎球菌ワクチン無料1年延長/新たに7種類のワクチンが定期接種に 予防接種法改正に注目(ロタウイルスワクチンとB型肝炎ワクチンの接種について)/5月〜6月の診療日、急病診療所、各種教室、相談の予定
第156号
(2012年2・3月号)
インフルエンザ迅速検査の意味 なぜ陰性なのに薬を飲むの?/原発事故・放射能・自然エネルギー関連の本を貸し出します
第155号
(2011年12月
・2012年1月号)
食品の放射性物質 年齢の数字が目安か キノコとタラに注意/原発事故後のリスクコミュニケーションの失敗「直ちに…」/さようなら原発・核燃3.11青森県民集会アピール(2012年3月11日)
第154号
(2011年10・11月号)
院内版感染症情報〜2011年第41週(10/10〜10/16)/インフルエンザの予防接種 10月から開始 接種量が変更に/日本脳炎 接種もれの方(H7〜H19年生まれ)も接種可能に/不活化ポリオ 来年度導入へ 当院では輸入接種は実施せず/子宮頸がん予防HPVワクチン サーバリックスとガーダシル /「サーバリックス接種後死亡1例」心疾患によるもので因果関係認められず/10〜11月の診療日、急病診療所、各種教室、相談の予定/10月の予定表11月の予定表
第153号
(2011年8・9月号)
第152号
(2011年6・7月号)
八戸市の「岩手震災ごみ受け入れ20ベクレル以下」問題 八戸市長へのメール 情報開示と住民説明会開催の要請/福島原発事故後に考えたこと「まだ終わりではない 今度こそ終わりにする」/3月15日の黒い雨 2011年のチェルノブイリ逃避行/新型インフルエンザと福島原発事故/原子力政策の根本的転換が可能になる3つのケース/いまは戦時下 「日本は一つ」ではない/「チェルノブイリほどではない」と言っていた方へ/山下俊一・福島県立医大副学長がひそかに自説を1/10に訂正 それでも10μSv/hは高すぎる!/原爆とフクシマ 青空と希望をいま/白米の基準値は5Bq/kgに引き下げを/最低か最悪か 「ポスト管」政局を憂う/青森県はどうやって生き残るのか/県民一人一人が参加できるネットワークづくりを
第151号
(2011年4・5月号)
院内版感染症情報〜2011第21週(5/23〜5/29)/肺炎球菌・ヒブワクチン 4月1日より接種再開/「新型」インフルエンザは「季節性」に/5月31日世界禁煙デーにあたって「深刻化する青森県の受動喫煙防止対策の遅れ」/予防接種の新しい情報/日本脳炎 19歳まで接種もれの方へ接種が可能に/麻疹・風疹(MR)4期 今年度は高2にも接種/子宮頸がん予防HPVワクチン 新たに1種類認可/ロタウイルスワクチン 認可へ/不活化ポリオ(IPV) 来年度中に導入予定/子どもを放射線被曝、特に「内部被曝」から守るために/講演会のお知らせ「私たちの暮らしとエネルギー 今こそ知りたい! 小出さんに聞く わかりやすい原子力のお話」/6月の診療日、急病診療所、各種教室、相談の予定/6月の予定表
第150号
(2011年2・3月号)
院内版感染症情報〜2011年第04週(1/24〜1/30)/インフルエンザ流行情報/ヒブ・肺炎球菌・HPVワクチン 2月より無料接種開始/最近のワクチン情報まとめ201102版(別表PDF1)6ヶ月までの予防接種スケジュール(別表PDF2)/不活化ポリオワクチンの早期導入を求める/2月〜3月の診療日、急病診療所、各種教室、相談の予定/2月の予定表
第149号
(2010年12月
・2011年1月号)
院内版感染症情報〜2010年第50週(12/13〜12/19)/ウイルス性胃腸炎流行中/インフルエンザ流行期へ <予防接種実施中>/日本脳炎2期(9歳〜12歳)が再開されました/ヒブ(Hib)・肺炎球菌・HPVワクチン無料化へ…/最近のワクチン情報まとめ201012版(別表PDF)/12月〜1月の診療日、急病診療所、各種教室、相談の予定/1月の予定表
第148号
(2010年10・11月号)
学校・家庭・地域が一体となって無煙環境を/想像をはるかに超える受動喫煙の害/子どもの喫煙が及ぼす深刻な影響/未成年の喫煙防止には包括的な対策を/分煙では誰の健康も守れない/「ストレス解消」は大きな間違い/禁煙は意志の強さとは関係ない/「無煙世代を育てよう」(世界禁煙デー標語)/全く進まない青森県の受動喫煙対策 行政の不作為で被害拡大
第147号
(2010年8・9月号)
院内版感染症情報〜2010年第38週(09/20〜09/26)/インフルエンザの予防接種のご案内 2010-2011年版/10月の診療日、急病診療所、各種教室、相談の予定
第146号
(2010年6・7月号)
院内版感染症情報〜2010年第27週(07/05〜07/11)/中国で手足口病(EV71)により死者多数、日本でも流行拡大か?/子ども手当で予防接種を/予防接種の「3つの格差」解消を要請 全自治体議会へ陳情/日本脳炎の「勧奨」は3歳〜7歳半まで/ヒブ(Hib)ワクチンの助成が始まっています/今年のインフルエンザ予防接種は…<予約開始>/ぜんそく教室のお知らせ(全2回)8/7と9/4/7〜8月の診療日、急病診療所、各種教室、相談の予定
第145号
(2010年4・5月号)
タバコは予防可能な最大の流行病/タバコ 二つの依存症、二つの誤解/タバコによる社会の経済的損失/禁煙は愛〜タバコのない世界を目指して
第144号
(2010年2・3月号)
院内版感染症情報〜2010年第12週(03/22〜03/28)/小児用肺炎球菌ワクチン(PCV7「プレベナー」)接種開始/ヒブ (Hib) と高齢者肺炎球菌ワクチン:八戸市で一部助成/日本脳炎ワクチンは一体どうなってるのか?/来シーズンのインフルエンザ予防接種は?/最近のワクチン情報まとめ201003版(別表PDF)/4月からの医療費改定で…明細書発行、地域医療貢献加算?/飲食店は通知を守り禁煙に(2010年3月11日東奥日報掲載)/「現代における子どもの貧困」山野良一氏講演より/何でいまごろカネミ油症が問題に?/4〜5月の診療日、急病診療所、各種教室、相談の予定
第143号
(2009年12月
・2010年1月号)
院内版感染症情報〜2010年第02週(01/11〜01/17)/インフルエンザは下火・ウイルス性胃腸炎流行中/インフルエンザワクチンの接種状況/当院では輸入インフルエンザワクチンは使用しません/子宮頸がん予防のHPVワクチン 1月から接種開始/HPVワクチンの効果は?/子宮頸がん検診とどちらが大事?/1〜2月の診療日、急病診療所、各種教室、相談の予定
第142号
(2009年10・11月号)
院内版感染症情報〜2009年第47週(11/16〜11/22)/インフルエンザが全ての地域・学校で流行中/インフルエンザ予防接種予約&実施中 1歳〜高校生まで/「新型」インフルエンザワクチンの「副作用」は?/1回? 2回? 同時接種?/インフルエンザに罹った場合は?/来年も接種が必要?/「新型」インフルエンザ情報 あれこれ2/これまでに罹った子の症状や様子から/全国での重症例や死亡例から/治療は?/子どもから大人への感染は少ない/感染者の家族・きょうだいの休校・休業は不要/子宮頸がんをワクチンで予防 HPVワクチン接種開始へ/新しい予防接種情報まとめ/11〜12月の診療日、急病診療所、各種教室、相談の予定
第141号
(2009年8・9月号)
院内版感染症情報〜2009年第40週(9/28〜10/4)/インフルエンザについてあれこれ/「すぐに受診」はマチガイ、翌朝まで待って受診を/こんなときはすぐに受診を(緊急を要する重症化の徴候・インフルエンザ脳症の早期症状)/これまでの流行状況と重症化例について/喫煙者は重症化しやすい/「かかったらダメ」という思い込みを捨てる/2つのインフルエンザワクチン予防接種受付中→接種開始/市民公開講座(10/24)「がん予防には禁煙が第一」/10〜11月の診療日、急病診療所、各種教室、相談の予定
第140号
(2009年6・7月号)
院内版感染症情報〜2009年第29週(7/13〜7/19)/新型と季節性インフルエンザの予防接種 予約開始します/インフルエンザ(新型・季節性)は全ての医療機関で診療/日本脳炎 新しいワクチンで接種できます/県内タクシーの禁煙化 来年8月から?/ヒブ(Hib)ワクチン 定期接種化と自治体の補助を/ぜんそく教室 8/22 と 9/26/7月〜8月の診療日、急病診療所、各種教室、相談の予定
第139号
(2009年4・5月号)
院内版感染症情報〜2009年第18週(4/27〜5/3)/「新型」インフルエンザ 状況に応じた現実的対応を/弱毒性・抗インフルエンザ薬への耐性なし/大切なポイント/季節性のインフルエンザと「新型」インフルエンザ/ワクチンは2つの「優先順位」が大問題/マイルド・パンデミック6? 対策を緩め始めたアメリカ/トリインフルエンザの脅威は何ら変わっていない/ヒブ(Hib)ワクチンの接種を予定している方へ/5月〜6月の診療日、急病診療所、各種教室、相談の予定
第138号
(2009年2・3月号)
院内版感染症情報〜2009年第07週(2/9〜2/15)/インフルエンザのタミフル耐性と当院でのインフルエンザ治療/ヒブ(Hib)ワクチンの予約と入荷状況/入学・入園前に…必要な予防接種はお済みですか/2月〜3月の診療日、急病診療所、各種教室、相談の予定
第137号
(2008年12月
・2009年1月号)
院内版感染症情報〜2009年第01週(12/29〜1/4)/インフルエンザ流行情報/ヒブ(Hib)ワクチンの接種が始まっています/タバコ税増税で国民の命を救え(東奥日報明鏡欄投稿)/1月〜2月の診療日、急病診療所、各種教室、相談の予定
第136号
(2008年10・11月号)
院内版感染症情報〜2008年第44週(10/27〜11/2)/インフルエンザの予防接種がはじまっています/麻疹・風疹(MR)ワクチン第3期・4期の接種率が低迷/ヒブ(Hib)ワクチンは年明けから開始の予定…/青森県子育てサークルリスト/11月〜12月の診療日、急病診療所、各種教室、相談の予定/インフルエンザの予防接種のご案内 2008-2009年版
第135号
(2008年8・9月号)
院内版感染症情報 〜2008年30週(7/21〜7/27)/ぜんそく教室第2回・第3回のお知らせ/インフルエンザの予防接種の予約を受け付けています/タバコ税大幅増税「1箱千円」の署名にご協力ください/8月〜9月の診療日、急病診療所、各種教室、相談の予定/インフルエンザの予防接種のご案内 2008-2009年版
第134号
(2008年6・7月号)
おしらせ/これまで予約用の電話番号としていた「32-1199」を廃止して「32-1198」に統一しました(ほか)/院内版感染症情報〜2008年26週(6/23〜6/29)/ぜんそく教室(全3回)開催のお知らせ/ヒブ(Hib)ワクチンとは?/6月〜7月の診療日、急病診療所、各種教室、相談の予定
第133号
(2008年4・5月号)
「受動喫煙ゼロの青森県」実現を求めるアピール/見てはいけない!「人体の不思議展」/海外渡航者に呈する麻疹対策ガイドライン/「キレる」脳:セロトニン欠乏脳
第132号
(2008年2・3月号)
院内版感染症情報〜2008年10週(3/3〜3/9)/小児のメタボリックシンドローム/入園・入学・進学前に予防接種を済ませておきましょう/3月の診療日、急病診療所、各種教室、相談の予定
第131号
(2007年12月
・2008年1月号)
第1回「無煙のまちづくりの日」にあたって/「無煙のまちづくりの日」とは/カード識別式タバコ自動販売機の問題点について/青森県内のタクシー禁煙化の要請について(省略=9月末に要請済み)/県内3市のシティホテルにおける禁煙対策調査結果について(省略)/県内全市町村の小中学校の敷地内禁煙実施率について(新聞報道あり)/世界と日本国内、青森県内のタバコ規制対策のギャップについて
第130号
(2007年10・11月号)
院内版感染症情報〜2007年39週(9/24〜9/30)/インフルエンザ予防接種のご案内 2007-2008年度版/無煙社会に踏み出した世界 取り残される日本/10月〜11月の診療日、急病診療所、各種教室、相談の予定/映画『シッコ SiCKO』は10/6より八戸フォーラムで上映(3週間の予定)
第129号
(2007年8・9月号)
院内版感染症情報〜2007年36週(9/3〜9/9)/2012年までに麻疹「排除」へ  すべての学年で追加接種!/中1、高3を対象に5年間「補足的接種」を実施/市民向け講演会「タバコを考えよう」(9/23)/第3回ぜんそく教室「喘息のセルフケア」/9月〜10月の診療日、急病診療所、各種教室、相談外来の予定
第128号
(2007年6・7月号)
院内版感染症情報〜2007年26週(6/25〜7/1)/八戸市内の麻疹(はしか)集団発生→MRワクチン緊急接種を/ぜんそく教室(全3回)開催のお知らせ/7月〜8月の診療日、急病診療所、各種教室、相談外来の予定
第127号
(2007年4・5月号)
院内版感染症情報〜2007年20週(5/14〜5/20)/どうして大学で「はしか」が流行?/三種混合第1期初回「3〜8週間隔」が厳格化されました/5月〜6月の診療日、急病診療所、各種教室、相談外来の予定
第126号
(2007年2・3月号)
院内版感染症情報〜2007年09週(2/26〜3/4)/インフルエンザの治療:タミフル、漢方薬、くすりなし?/インフルエンザの治療薬/タミフルに関する小児科医と厚労省の見解/因果関係(原因→結果)とは別に症状を修飾した可能性/3月の診療日、急病診療所、各種教室、相談外来の予定
第125号
(2006年12月
・2007年1月号)
院内版感染症情報〜2007年03週(1/15〜1/21)/ウイルス性胃腸炎(ノロ&ロタウイルス)の予防と対処/インフルエンザの治療薬「タミフル」副作用報道のまとめ/新型インフルエンザ対策と普通のインフルエンザ対策/入学前に麻疹・風疹混合(MR)ワクチンを済ませましょう/AEDを設置しました/1月の診療日、急病診療所、各種教室、相談外来の予定
第124号
(2006年11月号追補)
院内版感染症情報/日本脳炎ワクチンの「積極的ではない勧奨」のススメ (2)/11月の診療日、急病診療所、各種教室、相談外来の予定
第124号
(2006年10・11月号)
院内版感染症情報〜2006年39週(9/25〜10/1)/インフルエンザの予防接種が始まっています/入学前に麻疹・風疹混合(MR)ワクチンを済ませましょう/日本脳炎ワクチンの「積極的ではない勧奨」のススメ (1)/六ヶ所再処理工場が適用している大気への放射能放出評価方法─フランスは6年も前にやめています─/10〜11月の診療日、急病診療所、各種教室、相談外来の予定
第123号+
(2006年9月号追補)
院内版感染症情報/インフルエンザ予防接種の予約を開始します/第2回ぜんそく教室「ぜんそく児の日常生活」/野村俊幸氏講演会「わが子が不登校で教えてくれたこと」/9月の診療日、急病診療所、各種教室、相談外来の予定
第123号
(2006年8・9月号)
MRワクチン第2期接種が8月から始まります/ぜんそく教室(全3回)開催のお知らせ/8〜9月の診療日、急病診療所、各種教室、相談外来の予定
第122号
(2006年6・7月号)
院内版感染症情報〜2006年第29週(7/17〜7/23)/禁煙治療でニコチンパッチが保険適用になりました/マークさんはなぜ歩かなくてはいけなかったのか−国民を守らずにタバコ産業を守り続ける政府−/日本の常識は世界の非常識/オーストラリアから30年遅れた日本の対策/真実を知らされていない国民/国民の命を守ろうとしない国/タバコはどんな形態や偽装をしても致死的/タバコ規制対策のすべて/トップダウンで早急な対策を/何かを変えるには自ら行動すること/タバコ規制対策の目標とは/水俣病やアスベストと同じ構造的犯罪/歩けばわかるマークさんの気持ち
第121号
(2006年4・5月号)
院内版感染症情報〜2006年第19週(5/8〜5/14)/禁煙お遍路、マークさんと一緒に歩こう(6/18)/路上喫煙禁止条例制定の署名にご協力下さい/IT時代と子どもの人格形成(柳田邦男)/書評:走る哲人『走る人!鹿児島−青森30日間2300キロ激走日誌』を読んで/5〜6月の診療日、急病診療所、各種教室、相談外来の予定
第119・120号
(2006年2・3月号)
院内版感染症情報〜2006年第13週(3/27〜4/2)/3月にかけてロタウイルス、RSウイルス、溶連菌が流行/青森県内の「広域予防接種」が始まります/1歳になったらMRワクチンを!/4月から禁煙治療が保険適用になります/おかげさまで、開院10周年/4〜5月の診療日、急病診療所、各種教室、相談外来の予定/号外ニュース(マーク・ギブンズさんが八戸に)
第117・118号
(2006年12月
・2006年1月号)
院内版感染症情報〜2006年第04週(1/23〜1/29)/八戸でもインフルエンザが流行期に/インフルエンザの診断、治療、合併症、登園・登校/副作用報道について/おたふくかぜで難聴になることをご存じですか/麻疹は2月中旬〜下旬まで、風疹は3月末までに接種を!/1〜2月の診療日、急病診療所、各種教室、相談外来の予定
第115・116号
(2005年10・11月号)
院内版感染症情報〜2005年第47週(11/21〜11/27)/風疹ワクチンは3月までに/インフルエンザの予防接種がはじまっています/母親が吸うと子どもも吸う、喫煙の世代間連鎖を断ち切ろう/1)家族の喫煙、特に母親の喫煙の影響/2)喫煙開始の低年齢化と家族にすすめられて喫煙を開始している実態/3)友人の喫煙の影響/4)朝ごはんと子どもの喫煙/まとめ/禁煙治療のススメ/11〜12月の診療日、急病診療所、各種教室、相談外来の予定
第114号
(2005年9月号)
院内版感染症情報〜2005年第37週(9/12〜9/18)/第3回ぜんそく教室「喘息のセルフケア」/八戸の中学生の65%は喫煙家庭で育ってきた(アンケート調査から)/インフルエンザの予防接種の予約受付中/9月の診療日、急病診療所、各種教室、相談外来の予定
第113号
(2005年8月号)
院内版感染症情報〜2005年第30週(7/25〜7/31)/ぜんそく教室(全3回)のお知らせ/日本でもエイズが大ブレイクの危機に (2)/今年のインフルエンザの予防接種の予約について/8月の診療日、急病診療所、各種教室、相談外来の予定
第111・112号
(2005年6・7月号)
未発行
第109・110号
(2005年4・5月号)
院内版感染症情報〜2005年第20週(5/16〜5/22)/国内でもエイズが大ブレイクの危機に/救える子どもの命、年間500人 〜 日本は1〜4歳の死亡率が先進国中最悪/BCGの接種年齢が「生後6か月まで」になっています/祝! タバコ規制枠組条約(FCTC)発効:マスコミが伝えようとしない「条約の本当の目的」/5〜6月の診療日、急病診療所、各種教室、相談外来の予定
第108号
(2005年3月号)
院内版感染症情報〜2005年第12週(3/21〜3/27)/インフルエンザはピークを過ぎて下火に /便秘と肥満、TVゲーム、不登校の気になる関係〜快食・快眠・快便の昔っ子プロジェクト/医療機関における患者さんの個人情報の保護/4〜5月の診療日、急病診療所、各種教室、相談外来の予定
第107号
(2005年2月号)
院内版感染症情報〜2005年第08週(2/21〜2/27)/インフルエンザ流行中!/インフルエンザの予防、治療と看護/必要な予防接種はお済みですか?<予防接種週間>/雪がとけ始めたら花粉症の季節…/医師確保のために原発・核燃マネーが/祝!タバコ規制枠組条約 (FCTC) 発効/メール予約システムのご案内(別紙)/メールニュースとブログ(blog)のご案内/2〜3月の診療日、急病診療所、各種教室、相談外来の予定
第106号
(2005年1月号)
院内版感染症情報〜2005年第03週(1/17〜1/23)/インフルエンザ情報〜予防接種実施中/いま問題になっている「ノロウイルスによる胃腸炎」とは/BCG の接種年齢が「生後6か月未満」になります/予防接種のスケジュールの組み方(0歳児)/1〜2月の休診日、急病診療所、各種教室、相談外来の予定/メール診療予約システムのご案内(2005年1月改訂版)
第105号
(2004年12月号)
院内版感染症情報〜2004年第51週(12/13〜12/19)/インフルエンザの予防接種実施中です/混合診療「全面解禁」は見送られたけれども…/メール診療予約システム(試行版)のご案内/保健所から『空気クリーン施設』に認定されました/12〜1月の休診日、急病診療所、各種教室、相談外来の予定
第104号
(2004年11月号)
院内版感染症情報〜2004年第46週(11/8〜11/14)/インフルエンザの予防接種は12月末を目標に/吐いたらすぐ点滴? それとも痛くない治療で治しますか?/寒い季節のスキンケアは「保湿」が決め手/なぜ混合診療はダメなのか?/八戸市医師会市民公開講座のお知らせ/なぜタバコが問題なのか?/11〜12月の休診日、急病診療所、各種教室、相談外来の予定
第103号
(2004年10月号)
院内版感染症情報〜2004年第41週(10/4〜10/11)/咳がひどくなる風邪、喘息発作、ウイルス性胃腸炎/インフルエンザの予防接種がはじまっています/乳幼児のBCG 続報 - 来年2〜3月の救済接種をお忘れなく/もし混合診療が導入されたらどんなことになるのか?/10〜11月の休診日、急病診療所、各種教室、相談外来の予定
第102号
(2004年9月号)
院内版感染症情報〜2004年第36週(8/30〜9/5)/秋風とともに、秋の風邪と喘息が増加傾向/インフルエンザの予防接種がはじまります(10月中旬より)/肥満と糖尿病のお話し(死のカルテット)/麻疹・風疹(MR)ワクチンの2回接種を待望する/9〜10月の休診日、急病診療所、各種教室、相談外来の予定/道路の下水道工事でご迷惑をおかけしております
第101号
(2004年8月号)
院内版感染症情報〜2004年第33週(8/9〜8/15)/夏かぜのウイルス性胃腸炎が流行中/“熱さまし用ジェル状冷却シート”窒息事故からの警告!/第3回ぜんそく教室「喘息のセルフケア」/8〜9月の休診日、急病診療所、各種教室、相談外来の予定
第100号
(2004年7月号)
院内版感染症情報〜2004年第28週(7/5〜7/11)/アデノウイルスが流行し、手足口病やヘルパンギーナは目立たず/「プール熱」と呼ばない理由(わけ)/>赤ちゃんの先天性風疹症候群が全国で5例も/ご存じでしたか〜青森県の乳幼児医療費助成制度の実態/八戸市いのちをはぐくむ教育アドバイザー事業とは?/第2回ぜんそく教室「ぜんそく児の日常生活」/7〜8月の休診日、急病診療所、各種教室、相談外来の予定
第99号
(2004年6月号)
院内版感染症情報〜2004年第24週(6/7-6/13)/アデノウイルスが今年も流行のきざし/第1回ぜんそく教室のお知らせ/結核予防法が改正されました/蒸し暑い季節のスキンケア/田子二戸県境産廃を視察して/6月の休診日、急病診療所、各種教室、相談外来の予定/100万人のキャンドルナイト 6月19〜21日/『東京原発』県内初公開
第97・98号
(2004年4月・5月号)
院内版感染症情報〜2004年第19週(5/2-5/9)/ロタウイルス性胃腸炎と溶連菌感染症が残り、咳が主体の風邪が増加中/風疹が流行のきざし − 未接種の女性は急いで接種を!/赤ちゃんのお風呂上がりに、イオン飲料は必要ありません/ご家族のための『禁煙外来』と 子どものための『卒煙外来』/タバコの害の真実 − それでもまだ吸い続けますか?/青森県タバコ問題懇談会、再スタートして会員募集中!/4〜5月の休診日、急病診療所、各種教室、相談外来の予定
第96号
(2004年3月号)
院内版感染症情報〜2004年第11週(3/8-3/14)/ロタウイルスによる胃腸炎が流行中、インフルエンザは終息へ/入園・入学を前に 〜 大事な予防接種を忘れていませんか?/1歳までに/1歳を過ぎたら/保育園や幼稚園に入る前に/3歳になったら/いずれの年齢でも/小学校入学までに済ませているはずの予防接種は/小学校から中学校まで 〜 かなりの人が接種を忘れています!/若い人の間で流行が危惧されるもの/2歳までは子どもにテレビやビデオをみせないで!/「子どもとメディア」の問題に対する提言(社)日本小児科医会/具体的提言/3〜4月の休診日、急病診療所、各種教室、相談外来の予定
第95号
(2004年2月号)
院内版感染症情報〜2004年第5週(1/26-1/31)/インフルエンザ流行情報/麻疹(はしか)の接種率、大幅アップ!(当院比)/「子ども予防接種週間」への参加について/空気の美味しいお店・施設(禁煙・分煙)の情報をお知らせ下さい!/2〜3月の休診日、急病診療所、各種教室、相談外来の予定/今年こそは社会保障政策の方向を転換させる(日医会長談)/与党代議士が核燃凍結宣言(河野太郎氏のメルマガより)
第94号
(2004年1月号)
院内版感染症情報〜2004年第4週(1/19-1/25)/インフルエンザは流行期に、ロタウイルス性胃腸炎はこれから/抗生物質って何だろう(その2)/鳥インフルエンザ と 抗インフルエンザ薬 に関するQ&A/2004年(平成16年)、年頭のごあいさつ/ツベルクリン反応検査廃止は2005年4月からに延期/待合室の新しい本「健康を学ぼう 生活習慣病 - 予防と対策」/1〜2月の休診日、急病診療所、各種教室、相談外来の予定/乳幼児の繰り返す咳や喘鳴(ゼーゼー)とご両親のタバコ
第93号
(2003年12月号)
院内版感染症情報〜2003年第50週(12/8-12/14)/インフルエンザ注意報発令、胃腸炎もまだまだ多め/麻疹(はしか)ワクチンの報道を検証する/接種時期の目安が『生後12か月〜15か月』に/ワクチンを接種したのに中高生で麻疹に罹ってしまう?/抗生物質って何だろう(詳しくは次回)/12〜1月の休診日、急病診療所、各種教室、相談外来の予定
第92号
(2003年11月号)
院内版感染症情報〜2003年第45週(11/3-11/9)/いろいろな種類の「カゼ」が増えてきました/ウイルス性胃腸炎のときに/保育園におけるノロウイルスの集団発生について/インフルエンザの予防接種はなるべく年内に/神経芽細胞腫のマススクリーニング、休止へ/神経芽細胞腫とは/マススクリーニングの問題点/検査は今年度いっぱいで休止になります/やめてしまって大丈夫なのか?/11〜12月の休診日、急病診療所、各種教室、相談外来の予定
第91号
(2003年10月号)
院内版感染症情報〜2003年第41週(10/6-10/12)/ウイルス性胃腸炎が増えてくる季節です/ワンポイント・メモ〜RS ウイルスとは/インフルエンザの予防接種が始まっています/どうして混合診療に反対なのか? −医療や社会保障を今度こそきちんと考えてみましょう/はしかゼロの青森県へ、一歩前進/10〜11月の休診日、急病診療所、各種教室、相談外来の予定
第90号
(2003年9月号)
院内版感染症情報〜2003年第36週(9/1-9/7)/秋風と共に「秋の風邪」と喘息の季節になりました/ワンポイント・メモ〜アデノウイルスとは/はしかゼロの青森県、はしかゼロの日本に/お子さんの健康を願うすべてのお父さん・お母さんへ/山の動く日来る(きたる)/1歳半で接種率100%を目標に/風疹の予防接種特例期間は今月末まで!(15〜24歳)/9月28日八戸市健康まつり/9〜10月の休診日、急病診療所、各種教室の予定/相談外来のおしらせ
第89号
(2003年8月号)
院内版感染症情報〜2003年第32週(8/4-8/10)/手足口病、ウイルス性胃腸炎がまだ散見されます/ワンポイントメモ〜手足口病/「1歳の誕生日の麻疹ワクチンを!」キャンペーン実施中/予防接種情報/1) 二種混合/2) 風疹/3) インフルエンザ/静かで空気のきれいな奥入瀬渓流を(9/13〜9/14)/メーリングリスト休止とメールニュースの若干の変更/8〜9月の休診日、急病診療所、各種教室の予定/第3回 ぜんそく教室「喘息のセルフケア」
第88号
(2003年7月号)
院内版感染症情報〜2003年第27週(6/30-7/6)/手足口病、ウイルス性胃腸炎が流行中/夏かぜワンポイント・メモ/障害者や乳幼児・ひとり親医療費助成が削減の危機に…/医療・福祉問題アンケートに対する三村新知事の回答/SARSいったん終息宣言〜この冬への備えを!/SARS対策にインフルエンザの予防接種を/7〜8月の休診日、急病診療所、各種教室の予定/第2回ぜんそく教室「喘息児の日常生活」
第87号
(2003年6月号)
新型肺炎SARS特集〜日本上陸X-dayにそなえて/流行状況/死亡率/SARSの治療/今後の予測/SARSウイルスの謎 鳥から獣、獣から人へ/ワクチン/SARS対策の7原則/SARSの症状/SARSを疑って医療機関を受診する場合には/SARSの最新情報/院内版感染症情報/6〜7月の休診日、急病診療所、各種教室の予定
第86号
(2003年5月号)
院内版感染症情報〜2003年第21週(5/19-5/25)/夏かぜの季節になってきました/女子中学生の貧血検診成績「八戸の子は貧血が多い」/第1回ぜんそく教室のお知らせ/5〜6月の休診日、急病診療所、各種教室の予定
第85号
(2003年4月号)
院内版感染症情報〜2003年第15週(4/7-4/13)/ウイルス性胃腸炎の流行は継続、SARSは国内でも臨戦態勢に/結核の対策が変わります〜学校のツ反・BCGは中止/小4の「色覚検査」も廃止に/子どもの肥満、10年間で2倍に/4〜5月の休診日、急病診療所、各種教室の予定
第84号
(2003年3月号)
院内版感染症情報〜2003年第13週(3/24-3/30)/インフルエンザはB型が局地的にみられています/重症急性呼吸器症候群(SARS)とは?/イラクの子どもたちは、いま/4〜5月の休診日、急病診療所、各種教室の予定
第83号
(2003年2月号)
院内版感染症情報〜2003年第08週(2/17-2/23)/インフルエンザはピークを過ぎ、ロタウイルス性胃腸炎が流行中/インフルエンザの報道を検証して、来年に備えましょう/1) インフルエンザの時に熱さましの坐薬は使ってはいけない?/2) 熱が出たらできるだけ早く薬を飲まないと脳症になる?/3) ワクチンの副作用で多くの人が亡くなったり後遺症を残した?/4) 予防接種をしたのにかかったので無意味だ?/5) 香港の新型インフルエンザで一家全滅?/新たな戦争の世紀に、私たちができること/2〜3月の休診日、急病診療所、各種教室の予定
第82号
(2003年1月号)
院内版感染症情報〜2003年第01週(12/30-1/5)/インフルエンザは流行期に。麻疹も局地的に発生(インフルエンザ/麻疹/ウイルス性胃腸炎/乳児の急性細気管支炎)/風邪のときの看病〜ワンポイント・メモ/新年あけましておめでとうございます/たとえば、小児救急の問題。/たとえば、イラクや北朝鮮の問題。/知事選の合同個人演説会が開催されます/1〜2月の休診日、急病診療所、各種教室の予定
第80・81号
(2002年11・12月号)
院内版感染症情報〜2002年第50週(12/9-12/15)/ウイルス性胃腸炎が流行中/インフルエンザも要注意〜予防接種はお早めに/風邪のときの看病〜ワンポイント・メモ/タバコ税増税は一石五鳥〜子どもの喫煙防止に最も有効/八戸の記念すべき日に〜「投票に行こう」キャンペーン/医療制度改革、高齢者にズシリ/あらためて、予約のお願い/12月〜1月の休診日、急病診療所、各種教室の予定
第78・79号
(2002年9・10月号)
10月から乳幼児と高齢者の医療費自己負担が変わります/予防接種情報 1) インフルエンザの予防接種が始まります(10月後半〜)/2) 小学校6年生の二種混合は10月末まで/3) 来年度以降のポリオ、BCGの動向(最新情報)/子どもの事故予防といざというときの応急処置/院内版感染症情報/禁煙外来のお知らせ(第2報)/核燃問題の署名にご協力ありがとうございます&今後/待合室の新しい本・絵本/9月〜10月の休診日、急病診療所、各種教室の予定
第76・77号
(2002年7・8月号)
院内版感染症情報/「禁煙支援」をさらに推進していきます/1) 禁煙外来を開設します/2) 駐車場(車の中)も含めて、敷地内禁煙です/3) 市で禁煙希望者を募集/ 健保法が与党3党(自公保)の強行採決で成立/ドライブの前に 〜 チャイルドシートの点検を!/「ゲーム脳」ってなんだ?/あおい森をまもる、「アイドリング・ストップ」宣言/奈良美智展 弘前(ナラヒロ)Project P に参加!/ついでに、こんなページものぞいてみようかな…/ペシャワール会(中村哲医師)メルマガあおもり(青森県)はちのへJP〜八戸ポータルサイト混乱を招く3つの八戸ラーメンの謎を紐解く…/第2回・第3回ぜんそく教室のお知らせ/待合室の新しい本・絵本/8月の休診日、急病診療所、各種教室の予定
第74・75号
(2002年5・6月号)
院内版感染症情報+インフルエンザB型+麻疹(はしか)流行情報/第1回ぜんそく教室のお知らせ/どうして麻疹がなくならないのか !?/ツ反・BCGの報道について(第3報)/蒸し暑い季節のスキンケア/妊婦の3割が喫煙(うち4割は継続)、7割が受動喫煙/2002年の「ワースト・スモーカー」(宮崎駿雄)/『新・医者にかかる10箇条』〜医療安全文化推進大会より/ 六ヶ所の核燃再処理問題をもう一度考えてみませんか? 〜このまま稼働させてしまって大丈夫?/再処理工場のゆくえ…(転載)/地方主権全国フォーラム in 八戸 II のご案内/待合室の新しい絵本/6月の休診日、急病診療所、各種教室の予定
第73号
(2002年4月号)
院内版感染症情報+麻疹(はしか)注意報発令中!/ポリオとBCG:「中止」報道の真相 1)ポリオ 2)BCG/4〜5月の休診日、急病診療所、各種教室の予定
第71・72号
(2002年2・3月号)
「三方一両損♪」発言にみる小泉首相の資質/院内版感染症情報+今年のインフルエンザの総括/日本医師会・乳幼児保健講習会の報告から「今の日本の教育を考える 子どもたちに21世紀を託すために」(寺脇 研)/日本の医療に関する「大誤解」/麻疹(はしか)の撲滅運動をすすめています/予防接種に関する情報を、さらに2つ/1)風しん予防接種の対象者変更(八戸市)/2)小学校のBCGが廃止の方向へ?/ご覧になっていただきたい記事、ページの紹介/日本医師会「生命(いのち)を見つめる」フォトコンテスト村上春樹「共生を求める人々、求めない人々」(サリン事件7周年特別寄稿)あおいもりを守るアイドリング・ストップ(エコ・ナビ・あおもり)/3〜4月の休診日、急病診療所、各種教室の予定
第70号
(2002年1月号)
年頭にあたって/院内版感染症情報/戦争から平和の年に/「小泉医療改革」の虚実(その1) 「日本の医療の実情−持続可能な医療体制のために−」石原 謙「理念なき医療『改革』を憂える」李 啓充/休診日、急病診療所、各種教室の予定
第68・69号
(2001年11・12月号)
院内版感染症情報/インフルエンザ予防接種のまとめ〜高齢者の公費接種について〜/八戸市でも全ての小中学校を校内全面禁煙に!/恋をするなら 〜 ジョージ・ハリスンの "過ぎ去りし日々"/「第1回 思春期の臨床講習会」報告/「開業医宣言」を読みなおしてみて.../休診日、急病診療所、各種教室の予定
第67号
(2001年10月号)
院内版感染症情報/インフルエンザ情報(再びその2)/子どもを喫煙者に育てないために(デーリー東北掲載)/休診日、急病診療所、各種教室の予定/BeFM「ホームドクターに聞こう」出演予告/南部道楽千年祭にご意見を
第66号
(2001年9月号)
院内版感染症情報/「保険証 知らない間に 紙切れに」「これからは 自分で病院 選べない」「悲しいな 保険が使えぬ この病気」/インフルエンザ情報(その2)新規情報なし/9〜10月の休診日、急病診療所、各種教室の予定
第65号
(2001年8月号)
院内版感染症情報/「BCGの跡が腫れてジクジクしているのですが…」/予防接種情報 (1) 二種混合がはじまっています/(2) インフルエンザ2001-2002/しつけをめぐる諸問題(その2)/八戸市長選の公開討論会 10月8日(月)/8〜9月の休診日、急病診療所、各種教室の予定
第64号
(2001年7月号)
院内版感染症情報/小泉医療改革に白紙委任状を与えてしまって大丈夫?/しつけと体罰(その1)/7〜8月の休診日、急病診療所、各種教室の予定
第63号
(2001年6月号)
院内版感染症情報/県内でも麻疹(はしか)が流行してきました/ホクナリンテープは咳止めではありません/恐ろしい事件とともに.../喘息教室と赤ちゃん教室の予定
第62号
(2001年5月号)
八戸でも「病後児保育」がはじまりました/院内版感染症情報/ホームページの掲示板(BBS)を一新しました/休診の予定 5月19日 (土) 午後と6月9日 (土) 午後/赤ちゃん教室と育児相談・子どもの心相談(無料)/今年も喘息教室を開催します(6〜9月)/新刊情報「子どもが危ない・どう救う」/書きかけの記事(もしかしたら来月号に掲載...?)/iモード対応ページ
第61号
(2001年4月号)
おかげさまで5周年 ... /メールニュースとメーリングリストを始めます/予防接種と乳幼児健診の料金を引き下げます/院内版感染症情報/ジェネリックドラッグ(後発品)の処方について/子どもの喫煙習慣予防とご両親の禁煙支援に .../赤ちゃん教室と育児相談・子どもの心相談(無料) 次回の赤ちゃん教室は5月12日(土)/休診の予定/iモード対応ページ
第60号
(2001年3月号)
院内版感染症情報〜インフルエンザ流行中です 最近4年間のインフルエンザ患者数の比較/21世紀の医療は?/犯人さがしはほどほどに…/iモード対応ページ
第59号
(2001年2月号)
えんぶりが終わると.../院内版感染症情報 最近4年間のインフルエンザ患者数の比較/こんなものいらない?? 〜その2「冷えピタシート」/赤ちゃん教室と育児相談・子どもの心相談(無料)/「21世紀の医療は」がまた掲載できなかったので次号に/iモード対応ページ新設
第57・58号
(2000年12月号
+2001年月1月号)
新世紀、あけましておめでとうございます/院内版感染症情報*インフルエンザ注意報発令中* インフルエンザの流行期に入りました 最近4年間のインフルエンザ患者数の比較/1月から老人医療費の窓口負担が変わります/乳幼児医療費補助の拡大を求める署名にご協力いただきありがとうございました/こんなものいらない? その1「キズドライ・パウダースプレー」/ 診察の時に.../まっすぐ座れるかな...その後/深浦町の「無煙のまち」づくり、ピンチ!/予約時間についてのお願い
第56号
(2000年11月号)
インフルエンザとポリオの予防接種 Q&A/<インフルエンザ>/1歳未満の赤ちゃんにも接種した方が良いのでしょうか?/学童には無効だと新聞に載っていましたが?/どうして毎年2回ずつ接種しなくてはいけないの?/今年はいつ頃から流行しはじめるのでしょうか?/熱さましを使うと脳炎・脳症になると聞いたのですが?/どうして加湿すると良いのですか?/<ポリオ>/ポリオは根絶されたので予防接種は必要ないのでは?/不活性化ワクチンが導入されるまで待った方が良いのですか?/院内版感染症情報
第55号
(2000年10月号)
インフルエンザの予防接種が始まっています/学会出席記 「電子カルテ」と「超音波検査」/歩行器を捨てて、公園に行こう/秋から冬のスキンケア 〜保湿ローションとクリーム〜/ポリオの記事一部訂正/院内版感染症情報/次の赤ちゃん教室/育児相談・子どもの心相談/小児の医療費
第54号
(2000年9月号)
八戸の時間外小児救急システムが9月から変わります/ポリオのワクチン10月から再開/インフルエンザの予防接種:開始が少し早まるかも(?)/クラリスが少しだけ飲みやすくなります/新しいパンフレット/院内版感染症情報/ 小6の二種混合、中学生の風疹予防接種をお忘れなく!/8月の学会出席報告は来月号で,,,
第53号
(2000年8月号)
八戸の時間外小児救急システムが9月から変わります/ポリオワクチンその後/夏です、お祭りの季節です/喘息教室と赤ちゃん教室・育児相談/7月から階上の予防接種も実施しております/インフルエンザの予防接種は10月下旬からの予定です/この機会に禁煙にトライしてみませんか?/院内版感染症情報
第52号
(2000年7月号)
階上町の予防接種が当院でもできるようになりました/「チャイルドシートは安全か」(暮らしの手帖より)/暑い季節のスキンケア あせも、とびひ、湿疹/赤ちゃん教室 育児相談/第1回ぜんそく教室/「21世紀祭りプロジェクト」ってなんジャロ?/院内版感染症情報
第51号
(2000年6月号)
6月のポリオ予防接種延期のニュースについて/赤ちゃん教室のお知らせ/熱さまし ロキソニン副作用のニュースについて/子育て支援BBS(臨時)と乳幼児医療費助成について/院内版感染症情報
第50号
(2000年5月号)
BeFM健康相談 〜「新学期によくみられる症状」(2000年5月1日放送)/相談/回答/この子の場合、学校が始まってから眠れないとのことですが?/子どもの緊張とストレスについて/子どもにも不眠症はよくみられるのでしょうか?/友だちや先生との関わりは?/家庭で、家族はどのようなことに気をつけて接していけばいいのか?/小児科を受診してみてもらうことはどうでしょうか?/この子の場合、何かしらの治療が必要でしょうか?/その他に、よくみられる症状は? 〜「起立性調節障害(OD)」/ODの子にはどういったことを気をつけさせたら良いのでしょうか/ちょっとした症状で学校を休みがちな場合、サボっているとか不登校の始まりなのではと思われがちですが? 〜「不登校」/保育園に通いはじめた子も多いと思いますが? 〜「保育園かぜ」
第49号
(2000年4月号)
4月です **新学期特集**/チャイルドシート装着が義務化/医療費改正 〜小児科が割高に?/保育園かぜ/新学期によくみられる症状(→次号)/おたふくと水ぼうそうの予防接種/赤ちゃん教室(無料)/花粉症は4月上旬がピークでしょう/院内版感染症情報
第48号
(2000年3月号)
院内報の目的と診療情報の開示/幻の病?「自家中毒」/お腹を温める食事で治す便秘・下痢/爪を切って歩こうよ/院内版感染症情報 ここ3シーズンのインフルエンザ患者数の比較
第47号
(2000年2月号)
インフルエンザ脳炎・脳症のまとめ/頻度・年齢・発症日数・ワクチン接種の有無/症状・診断/原因/解熱鎮痛剤の使用との関連/治療/インフルエンザワクチン接種について/インフルエンザを巡る混乱について/院内版感染症情報 ここ3シーズンのインフルエンザ患者数の比較
第46号
(2000年1月号)
院内版感染症情報+小特集/インフルエンザ/ウイルス性胃腸炎(嘔吐下痢症)/急性気管支炎・細気管支炎/ 謹賀新年:2000年、カルテ開示に向けて/育児相談・子どもの心相談(無料)
第45号
(1999年12月号)
今年のインフルエンザ続報/治療は漢方薬を主体に/麻黄湯/葛根湯/小柴胡湯/柴胡桂枝湯/小青竜湯/麻杏甘石湯/五苓散/1999年12月31日 .../院内版感染症情報/年末は30日午前まで,年明けは4日から/育児相談・子どもの心相談(無料)
第44号
(1999年11月号)
子どもの虐待を考える/子ども虐待ホットライン/保健所「子ども虐待・いじめ相談」開設/講演のポイント/育児名言集(「アメリカンインディアンの教え」より)/市民・患者向けのインターネットの新しい会議室を開設/インフルエンザの予防接種実施中/ぜんそく教室の3回目 は来春に開催予定
第43号
(1999年10月号)
今年もインフルエンザの予防接種を受けましょう −11月から接種を開始します−/ふたたび,予約のお願い/三段論法のからくり?/院内版感染症情報/ぜんそく教室の2回目/育児相談・子どもの心相談(無料)
第42号
(1999年9月号)
健康教室「子どもに多い病気とそのケア」(抄録)/発熱/突発性発疹/咳と鼻みず/腹痛・嘔吐・下痢/夏かぜ/予防接種で防ぐことのできる病気/スキンケア/事故予防/乳幼児突然死症候群(SIDS)/こころの育児/院内版感染症情報/第1回ぜんそく教室/インフルエンザの予防接種/育児相談・子どもの心相談(無料)
第41号
(1999年8月号)
結核をめぐる状況/院内版感染症情報/育児相談・子どもの心相談(無料)/母乳とダイオキシンその後/休診日/ぜんそく教室予定
第40号
(1999年7月号)
星に願いを:子どもたちの書いた,七夕の願いごと/子どもたちに夢を/Q&A こころの子育て[誕生から思春期までの48章](河合隼雄,朝日新聞社)/小学生のBCGに関する報道について/院内版感染症情報/休診日/ぜんそく教室予定
第39号
(1999年6月号)
院内版感染症情報/「学校において予防すべき伝染病」の解説/休診日のお知らせ/ポリオの集団接種がはじまっています(八戸市)/健康教室
第38号
(1999年5月号)
院内版感染症情報/サルモネラによる食中毒/家庭における卵の衛生的な取り扱いについて/「寝る時間が遅く朝食を食べずに登校」などに問題/耳で測る体温計
第37号
(1999年4月号)
院内版感染症情報/お腹が痛くて起きられない.../子どもに漢方薬をどうやって飲ませるか/お陰様で今月で開院3周年
第36号
(1999年3月号)
院内版感染症情報/日本脳炎の予防接種/お薬の飲み方メモ/花粉症の季節です/八戸市地域振興券の使用期間は/今月のお薦めホームページ/☆ いちごルーム(たいなか保育園,子育て支援センター)/☆ 心の窓(教育相談室と八戸大学のボランティアサークル)
第35号
(1999年2月号)
2月といえば「えんぶり」/院内版感染症情報/インフルエンザの流行(昨年との比較)/生殖医療の行方/医療制度改革が潰される?/保湿剤(スキンケアクリーム,ローション)/ドナーカード/「エコロ」
第34号
(1999年1月号)
あけましておめでとうございます/院内版感染症情報/インフルエンザそろそろ注意/吐き下しの風邪(主にロタウイルス性腸炎)/麻疹(はしか)とリンゴ病/スキンケアクリーム・ローション/4月から日本脳炎の個別予防接種が始まります
第33号
(1998年12月号)
インフルエンザの予防接種を実施中です/おたふくと水ぼうそうの予防接種/商品券を持って小児科へ?/臨時休診,年末年始の予定/インフルエンザの予防接種/ドナーカードを窓口に置きます/院内版感染症情報/ぜんそく教室の3回目/待合室の新しい本「美女と野獣・青い鳥」「西遊記」
第32号
(1998年11月号)
おんぶにだっこ/家庭内での事故防止に =子育てに役に立つウェブ・ページ= 日本中毒情報センター/家庭内での事故防止チェックリスト/裏情報(と言いつついつも書いてますが)/お絵書きコーナー(不定期に掲載予定)/院内版感染症情報
第31号
(1998年10月号)
待合室のマックがインターネットに接続.....でもちょっと不調?/チャイルドシートのポスターをご覧下さい/ぜんそく教室の3回目 は11月に延期/新しいパンフレット「伝染性紅斑」「風疹(改訂版)」/待合室の新しい本「森は生きている」/育児相談やその他の相談(水曜または土曜,当面無料)/二種混合の予防接種(小6)実施中 インフルエンザは11月から/院内版感染症情報
第30号
(1998年9月号)
赤ちゃんの鼻づまり/現代っ子の耐性と幼児期の子育て/育児相談 の時間を診療時間外に設けることにします(無料)/ぜんそく教室第2回/院内版感染症情報/待合室の新しい本「トム・ソーヤーの冒険」「フランダースの犬」二種混合の予防接種
第29号
(1998年8月号)
予防接種情報 〜風疹の予防接種を忘れていませんか〜/夏休みから2学期にかけて/暑い季節のスキンケア/ぜんそく教室第1回/院内版感染症情報/待合室の新しい本「幸福の王子・わがままな大男」/8月の休診予定
第28号
(1998年7月号)
今年の手足口病は要注意?/椅子にまっすぐ座れるかな/院内版感染症情報/今年も喘息教室を開催する予定です/石けん導入記(その2)
第27号
(1998年6月号)
乳幼児突然死症候群(SIDS)を予防する/院内版感染症情報/溶連菌感染症:ワンポイントメモ/合成洗剤から石けんへ/待合室の新しい本「ほらふき男爵」
第26号
(1998年5月号)
家族みんなで禁煙に取り組みませんか/こどもの喘息やアトピー/妊娠中の胎児への影響/誤飲事故/喫煙習慣/癌や成人病/母乳とダイオキシン:厚生省の調査と最近の論文から/院内版感染症情報/待合室の新しい本「家なき子」「天にかかる石橋」(川内こどもクリニックから) /こどもにナイフを使わせましょう
第25号
(1998年4月号)
新学期です/医療保険制度の「抜本改革」/ピークフローのモニタリングが保険適応になりました/院内版感染症情報/八戸のスギ花粉飛散情報/環境ホルモンの話(続き)/待合室の新しい本「十五少年漂流記」「どんぐりの家」/「世界禁煙デー」青森禁煙講演会
第24号
(1998年3月号)
春はあけぼの/熱が出たら... /マーフィの法則(小児科診療編)/院内版感染症情報 インフルエンザはほぼ終息/「奪われし未来」
第23号
(1998年2月号)
現在流行中のインフルエンザの症状は/ポケモン問題はどうなった?/院内版感染症情報/予防接種情報/待合室の新しい本「アルプスの少女ハイジ」「子連れDE Skip Vol.4 (1997)」/早い時間の予約の方は遅れないようにします
第22号
(1998年1月号)
新年あけましておめでとうございます/冬場を迎えてのお願い/冬に食中毒をおこすウイルス…小型球形ウイルス(SRSV)/ワンポイントメモ「鼻血」/院内版感染症情報/新型インフルエンザ情報の現時点でのまとめ/予防接種情報/待合室の新しい本「オズの魔法使い」
第21号
(1997年12月号)
「新型インフルエンザ」の対策/薬の飲ませ方,追加編(クラリスDS,メイアクト,フロモックス)/おたふくかぜの後の難聴に注意/インフルエンザの予防接種を実施中/待合室の新しい本「子どものぜんそく・アトピー解説読本」「ガリバー旅行記」/院内版感染症情報/年末年始の予定
第20号
(1997年11月号)
インフルエンザを予防するには/余談ですが,O脚のお話し.../お肌はもう冬に突入!/二種混合その後/院内版感染症情報/待合室の新しい本「不思議の国のアリス」喘息教室無事終了
第19号
(1997年10月号)
おねしょは何歳から心配すればいいの/どうしたら泣かないで診察できるかな? 診察のしかた(確認編・その2)/3−4歳を過ぎて口を開けるのを極端に嫌がる場合/おさえ方の注意/ふだんからこんな心がけをお願いします/二種混合の事故報道について/院内版感染症情報/ 新しいパンフレット:「夜尿症(おねしょ)」/待合室の新しい本:世界の名作「ピーターパン」
第18号
(1997年9月号)
どうしたら泣かないで診察できるかな? 診察のしかた(確認編)/まだお話ししてもあまりわからない年齢の場合/ある程度お話しすればわかる子の場合/3−4歳を過ぎて口を開けるのを極端に嫌がる場合/日本外来小児科学研究会に参加して/小学校6年生の二種混合がはじまっています/予約の10分前くらいに来院を/院内版感染症情報/待合室の新しい本「お母さんに知ってほしい 子どもの口と歯のホームケア」「お母さんに伝えたい 子どものくすり安心ガイド」/インターネットの掲示板でも健康相談を行っています(注:2001.01.10現在、中止しています)
第17号
(1997年8月号)
食中毒の知識 ::::: 簡単なまとめ :::::/カンピロバクター/サルモネラ/病原性大腸菌(O157:H7)/腸炎ビブリオ/ボツリヌス菌/ブドウ球菌/水の事故にはくれぐれもご注意を!/感染症情報(院内版)/喘息教室は変更に/8月の休診予定/新しいパンフレット「肥満(確実にやせるための5カ条とその解説)」/診察中は携帯電話の電源をお切り下さい
第16号
(1997年7月号)
クーファンの事故ふたたび/蒸し暑い季節:スキンケアとダニ対策を/オッパイをあげても大丈夫? - 母乳中のダイオキシンについて - /感染症情報/喘息日記と経過表/足のコミュニケーション?/写真撮影のお願い/予約時間の5〜10分前来院にご協力を
第15号
(1997年6月号)
喘息の吸入薬について(続報)/抗生物質の飲み方/感染症情報/食中毒の季節がまたやってきました/予防接種(月・木 14時〜)/極秘情報(?)/アトピー性皮膚炎のはなし(第3回)がまた掲載できませんでした
第14号
(1997年5月号)
吸入の薬を使うと喘息で死ぬって本当??/オススメのネブライザーは/予防接種の予定のたてかた/感染症情報/時間外に電話するときには/インターネットのメールとホームページのアドレスが変わりました
第13号
(1997年4月号)
診療時間が変更になりました/アトピー性皮膚炎のはなし(第2回)/ゼラチンの入らないワクチンを/保育園,あしたは休ませようかどうしようか?/感染症情報
第12号
(1997年3月号)
アトピー性皮膚炎のはなし(第1回)/アトピーとは/症状/乾燥肌(ドライスキン)・保湿作用とバリアー機能の低下/敏感肌・かゆみ/アレルギーとアトピー素因/皮膚の炎症/増悪因子/体と生活のチェックをここらでいかが?/低身長/肥満/虫歯/感染症情報/急病診療所の体制(追加情報)/診療時間の変更(予告)
第11号
(1997年2月号)
もう一つの冬の感染症 ウイルス性嘔吐下痢症/経口補液療法と各種イオン飲料の組成/八戸市の夜間救急について(2)/現状と問題点/急病診療所/患者の受診の仕方の問題/かかりつけ医の側の問題/二次・三次救急病院では/いま検討されている対策/年度末の還付申告で医療費控除/着せすぎ・着ぶくれ注意報/新しいパンフレット「スキンケア」「溶連菌感染症」「おたふくかぜ&反復性耳下腺炎」/今年のスギ花粉の飛散予想は比較的多め/駐車場が一部凍っていることがあります
第10号
(1997年1月号)
今年のインフルエンザは流行の立ち上がり早く要注意?/インフルエンザにかかったら/予防/冬場に多い子どもの事故/その1:やけど!/その2:豆まきは子どもが大きくなってから/超短編的・育児情報…乳児健診ワンポイント・メモ/八戸市の夜間救急について(1)/赤ちゃんの鼻づまりに 「ズルズル」/今月の感染症情報/「予約の5分前までに来院」
第9号
(1996年12月号)
インフルエンザの予防接種を実施しています/インフルエンザの接種が勧められる方/感染症情報(拡大版)/おたふくかぜ/溶連菌感染症/感染性胃腸炎/マイコプラズマ肺炎/インフルエンザ/水痘/普通のかぜ/喘息発作/超短編的・育児情報 〜 これはいらない・使ってほしくない育児用品ワースト3 〜 歩行器,篭型のキャリー(クーファン),赤ちゃんの手袋:赤ちゃんの手に自由を/年末年始・休診日や帰省の時に常備しておいてほしい薬/新刊情報「小児ぜんそくの最新治療」/寒い季節の育児/「予約の5分前までに来院」/八戸市の夜間救急についての話は次号以降に
第8号
(1996年11月号)
予約診療について細かい変更があります/熱があるとき... 緊急再特集「時間外の対応について」/こんな電話は?/それでは時間外の対応をどうしましょうか?/八戸市の時間外の医療体制/熱のときは...あわてて受診するよりもお母さんの看護を/最近の感染症流行状況/新しいパンフレット「気管支喘息の一番簡単なまとめ」/漢方薬の入浴剤/11〜12月の診察と休診の予定
第7号
(1996年10月号)
小学校6年生の二種混合がはじまっています/ワンポイント・メモ 二種混合,ジフテリア,破傷風,風疹/アトピーのケアと漢方薬の入浴剤/ワンポイント・メモ アトピーの治療/喘息外来の今後は…/予約時間についてのお願い/最近の感染症流行状況/新しいパンフレット「気管支喘息の一番簡単なまとめ」「アトピー性皮膚炎の一番簡単なまとめ」「スキンケア」(いずれも近日発行予定)/アンケートにご協力いただきありがとうございました/以前発行された院内報やパンフレットも全てホームページに登録/10〜11月の診察と休診の予定
第6号
(1996年9月号)
アンケートのお願い・投書箱を置くことにします/ピークフローってなあに? = 喘息・アレルギーひとくちメモ =/これからの当クリニックでの喘息管理(予定)/姫路に行ってきました/O157の感染源は?/9月の診察と休診の予定/感染症情報/「ぜんそくだってじぶんでよくできるんだ」という子ども向けのビデオと絵本/新しいパンフレット「熱性けいれん(近日発行予定)」「気管支喘息(ぜんそく教室テキスト)」/今月は記事の構成が変則的になりました
第5号
(1996年8月号)
病原大腸菌 O157が日本全国に蔓延 !!/健康小児科だより〜麻疹と風疹の予防接種はすんでいますか?/喘息・アレルギーひとくちメモ〜アトランタ五輪とぜんそく/スタッフからのメッセージ(第4回)/8月の診察と休診の予定/感染症/夏休み真っ盛り/学会で姫路まで行って来ます
第4号
(1996年7月号)
夏かぜの季節です/健康小児科だより〜今月は家庭での事故防止について一言/車にチャイルドシートやベビーシートを装着していますか/おふろのお湯はためておかないように/たばこはやめましょう/喘息・アレルギーひとくちメモ〜暑い季節のスキンケア/スタッフからのメッセージ(第3回)/こんな叱り方してませんか??/7月の診察と休診の予定//食中毒にはくれぐれもご注意を/待合室の新しい本/八戸の育児情報誌/「ついでに聞きたいのですが...」,これは歓迎です/駐車場にたばこの吸殻が/「熱だけ」の電話には,残念ながら応じかねます.../新しいパンフレット「手足口病」「ヘルパンギーナ」「突発性発疹」/ぜんそく教室をひらきます
第3号
(1996年6月号)
処方箋をメモしてみませんか?/健康小児科だより/喘息・アレルギーひとくちメモ/スタッフからのメッセージ(第2回)/「新しい育児支援を考える」〜乳幼児保健研修会 1996.5.26/南部春生先生の主な著作/6月の診察と休診の予定/感染症流行状況/新しいパンフレット「風疹」「水痘(みずぼうそう)」「便秘のとき」「咳と鼻みず」/毎週水曜日午後は休診です/夜間,32-1198(医院電話)はつながりません
第2号
(1996年5月号)
風疹が流行っています/健康小児科だより〜いつうけたらいいの? 乳児健診/喘息・アレルギーひとくちメモ〜喘息の患者さんに吸入器をお勧めします/スタッフからのメッセージ (第1回)/待合室の本:新着情報/5月の診察と休診の予定/厚生省「離乳の基本」が15年ぶりに改正されました/GWあけに待合室にもマックを1台置く予定/玄関脇のファックス(電話)もご自由にお使い下さい/あとがき
第1号
(1996年4月号)
開院のごあいさつ/このクリニックの診療目標/健康小児科だより 年間の健診と予防接種の計画を立てましょう/喘息・アレルギーひとくちメモ/スタッフからのメッセージ/小児科の外来医療費と八戸市の乳幼児医療費のはなし/4月の診察と休診の予定/インターネットのホームページを公開しております/あとがき

院内報トップ  ホーム

くば小児科クリニック