2001年 八戸市長選公開討論会 事業収支計算書(八戸青年会議所)

収入の部
科目 予算額 決算額 摘 要
事業費繰入収入 686,470 686,470 企画事業費より
補助金収入 0 239,845 八戸市長選で公開討論会を実現する市民の会より(一般カンパを含む)
収入の部合計 686,470 926,315  
 
支出の部
科目 予算額 決算額 摘 要
会場費 42,850 42,850 公会堂中ホール(17:30〜22:00 メイン会場 定員1,060名)
8,770 3,930 公会堂楽屋1(17:30〜22:00 予備会場)
0 3,810 公会堂2Fリハーサル室(17:30〜22:00 予備会場 定員120名)
0 5,980 公民館1F講義堂(13:00〜22:00 本部)
小計 51,620 56,570  
会場設営費 50,000 64,690 公会堂・公民館設備使用料(音響・照明・椅子・テーブル他借用料)
157,500 0 ステージ両脇プロジェクター一式(スクリーン・カメラ含む)
150,000 105,000 看板(ステージ横看板・正面玄関看板)
0 50,000 ロビー・リハーサル室 テレビモニター設置
0 20,000 連絡用トランシーバー借料(6台)
小計 357,500 239,690  
広報費 105,000 160,000 ポスター500枚・チラシ20,000枚・整理券3,000枚
0 28,875 パンフレット用紙(A4カラー×5000枚、A3カラー×2500枚)
小計 105,000 188,875  
人件費 28,350 16,800 警備員(8,400×2名 消費税込)
22,000 33,333 手話通訳謝礼(11,111×3名 源泉込)
0 33,333 コーディネーター謝礼(交通費/宿泊費/源泉等込)
小計 50,350 83,466  
記録費 10,000 12,328 フィルム・現像プリント代
小計 10,000 12,328  
運営費 30,000 0 スタッフ腕章
0 20,020 イベント保険料
0 7,899 専用電話料金(9月:4,739円+10月:3,160円)
0 52,500 ボランティアスタッフ弁当(おにぎりジュース等 525×100名)
小計 30,000 80,419  
予備費 82,000 -  
合計 686,470 661,348 税込
剰余金 - 264,967  
支出の部合計 686,470 926,315  
※上記剰余金は最終理事会の承認を経て企画事業費に繰り入れる



戻る