会議室:「くば小児科BBS」
3才の次男が、日曜日から水疱瘡にかかっています。 長男の時で、水疱瘡の看病は経験済みなのですが、 次男は、長男に比べるとひどいようで、熱も39度近く出るし 湿疹もひどく、夜も寝られないような状態です。 (かゆみ止めの薬は塗っているし、飲み薬も飲んでいます) 昨日から、「おちんちんが痛い」と、おしっこする度に泣くので、 皮をめくってみると、おちんちんのなかにも、ブツブツが 出来ているのを発見しました。 水疱瘡の湿疹って、こんな所にも出来る物なんでしょうか? 水疱瘡のブツブツはかさぶたになって治ると聞きましたが、 こんなところに出来た湿疹がちゃんとかさぶたになってくれるのか、 心配しています。 もう一度、受診したほうがいいのでしょうか・・・・。 どなたか、アドバイスを頂けたら、幸いです。 よろしくお願いします。
くば さんからのコメント
(2000年 4月 4日 火曜日 21:12:29)
>水疱瘡の湿疹って、こんな所にも出来る物なんでしょうか? なるほど、、 などと感心してはいけないのですが、実は外陰部は水ぼうそうの発疹が一番 出やすい場所なんですよ。下記のページにもちょっと書いたのですが、わか りにくかったかもしれません。 確かに厄介な場所で、もう一つ厄介な場所は眼瞼、しかも瞼の縁にでること もあります。他には頭部。 清潔が第一ですので、時々洗って外用薬をつけ治してあげてください。 熱も(もし出された内服薬がゾビラックスなら)そろそろ下がってきている はずですが、発疹や熱に限らず、心配な感じがしたらもう一度受診してみて もらえば良いと思います。 → みずぼうそう